メニュー

通訳・翻訳・人材派遣・コンベンションサービスの株式会社インターグループ

m main cc

伝える言葉、伝わる心

標準語以外に地域差を考慮した音声データも収集したいのですが…

全国に8つの拠点(東京、大阪、名古屋、京都、広島、福岡、仙台、金沢)を持つインターグループの支店網とそのネットワークを活用し、国内各地での音声収録が可能です。

料金表はないのですか?

この種のデータ作成・収集は仕様によって費用が大きく変わってきますので、まずは打合せをさせていただき、その後ご要望に応じたお見積もりとともに、ご提案もさせていただきます。

被験者との権利関係のトラブルが心配ですが…

基本的にデータ収集の際には権利放棄の同意書にサインをいただいており、過去に問題になったことはありません。

 

※他の実績についてはこちらをご参照ください。

1,000名以上の通訳者が在籍。

あらゆるシーンに適任の通訳者をご提供いたします。

洗練された通訳品質

創業以来、品質を第一に考えたコーディネーションを心がけてまいりました。
あらゆるニーズに最適なご提案を行います。
洗練された通訳品質

専任のコーディネーターのサポート

専任のコーディネーターのサポート 通訳者の手配から業務当日までを1名のコーディネーターが担当いたします。
経験豊富なコーディネーターが的確なアドバイスを提供し、お客様のサポートを行ないます。

インタースクールが育て、インターグループが磨く

インターグループの提供する通訳者は、インタースクール出身者が主力となります。(登録通訳者:約1,000名)

「インタースクールが育て、インターグループが磨く」を実現しています。

インタースクールとは

インタースクールは全国8拠点、プロの通訳者・翻訳者養成機関として、実践能力を身に付けていただくことを目的とし、約5,000名の方が通学されています。在校時には、インターグループより豊富なOJTの場が提供され、語学のプロとしての実力を身につけていただくことをサポートしています。

通訳実績

通訳分野

国際会議、政府間交渉

政治・経済・経営、金融・財務、広報、エネルギー、情報・通信、製造・機械、バイオテクノロジー、芸術・文化、技術、法律等、あらゆる分野に対応。
気候変動枠組条約第3回締約国会議(COP3)、国連軍縮会議、国際捕鯨委員会(IWC)年次会合、アフリカ開発会議(TICAD)、太平洋島サミット、官房長官定例記者会見等々、世界が注目する会議、交渉の通訳の実績多数。

IR 投資家の企業訪問、投資家向けセミナー、海外ロードショー、決算説明会Web配信など。
企業 経営会議、プレスカンファレンス、技術開発会議、研修会など。
医学・製薬関連 医学会、セミナー、監査/査察、JCI等認証受審、医療機関での通訳など。
大型スポーツイベント

陸上、柔道、体操、卓球等の世界選手権、冬季(長野)国際総合競技大会、世界最大のサッカー選手権等、大型の国際スポーツイベントの会議・運営通訳で実績多数。長野での国際スポーツイベント、世界有数のサッカーイベントなどを担当。

大型見本市・展示会 併催されるコンファレンスの同時通訳から、見本市会場における商談通訳の大量動員まで。

通訳言語

英語通訳者を筆頭に、欧米言語、最近需要の多いアジア言語など幅広く対応。特に中国語、韓国語の通訳者の拡充には力を入れております。

欧米言語

■主要言語

英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語

■その他の欧米言語※

オランダ語、ノルウェー語、スウェーデン語、ラテン語、ギリシア語、デンマーク語、フィンランド語、チェコ語、スロベニア語、ブルガリア語、スロバキア語、エストニア語、ポーランド語、ハンガリー語、リトアニア語、クロアチア語、ルーマニア語、ラトビア語、セルビア語

アジア言語

■主要言語

中国語、韓国語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、カンボジア語、ミャンマー語

■その他のアジア言語※

トルコ語、シンハラ語、マレー語、アラビア語、ヒンディー語、ペルシャ語、モンゴル語、ヘブライ語、タガログ語

※内容によっては対応が難しい言語もございます。 詳細はお問い合わせください。

1
お問い合わせ・詳細内容の確認

お問い合わせはお電話でもメールでも結構です。その際通訳業務の詳細につきまして伺わせて頂きます。お客様のご要望を率直にお申し出ください。当社では、可能な限りお客様のご要望に沿う形での提案をさせて頂きたいと考えております。そのための情報提供に御協力ください。

 
2
ご提案(お見積)

お客様より頂戴しましたご要望、内容を検討しまして最適な通訳提案を申し上げます。場合によっては複数の提案をさせて頂くこともございます。提案内容には、必要な通訳者のレベル、人数、機材など見積りという形にてご提示いたします。

 
3
成約
当社の提示しました提案内容(お見積り)にて了解頂けましたら、成約となります。ご提案にてご了解いただけない場合には、再度提案の練り直しを行ない、ご了解いただけた段階にて成約となります。
 
4
確認
時間、場所、詳細内容の確認、当日業務において通訳者が最大のパフォーマンスを発揮できるように資料の用意など常にお客様に確認し、またご協力いただきながら準備を行ないます。
 
5
当日

緊急時には迅速に対応いたします。また、現場における通訳コーディネーションが必要な場合には、コーディネーターが出向き通訳者のバックアップを行なうこともあります。

 
6
評価
業務終了後、率直な御意見をお聞かせください。今後の通訳コーディネーションに反映させていただきます。次回もまたご依頼いただくことが最大の評価だと当社では考えております。
1
お問い合わせ

お電話で、またはメールでのお問い合わせのどちらでも担当営業が柔軟にご対応申し上げます。

 
2
お打ち合わせ

営業担当者がご依頼内容の詳細についてご確認させていただきます。お問い合わせの前に、今一度以下の項目をご確認いただきますと、お見積り、納期のご連絡をスムーズに行なうことができます。

翻訳言語 日本語→英語等、何語に翻訳されたいのかをお伺いします。
元原稿の内容 ビジネス文書、契約書、マニュアル、医学論文など。
翻訳者を人選するために必要な情報になります。
使用目的 お客様のニーズにあった翻訳作業の工程をご提案させていただきます。
ボリューム 原稿をファックス、データがある場合はメールにてお送りください。
送付が困難な場合は営業担当がうかがいます。
お客様が遠方にいらっしゃる等の理由により、うかがうことが困難な場合は郵送をお願いする場合がございます。
分量が多くお急ぎの場合は、複数名の翻訳者で対応することがございます。
ご希望納期 ご希望の納期をお知らせください。
用語集の有無 用語集をお持ちの場合はご連絡ください。
(翻訳作業開始後に用語集をいただきますと、品質、納期に影響が出る場合がございます。)
図表の処理 ご指定がない場合は、ナンバリング処理とさせていただきます。
元データへの上書き、編集・レイアウト作業のご要望がございましたら、ご連絡ください。費用は別途お見積り申し上げます。
納品形態 ご指定がない場合は、MS-Wordにて納品いたします。
 
3
お見積り・ご注文
お打ち合せの内容に基づき、お見積を作成しご連絡いたします。お見積り内容にご納得頂き、正式に発注いただきましたら、作業を開始いたします。
 
4
翻訳
文献の内容(分野)に精通した訳者が対応いたします。
 
5
ネイティブプルーフリーディング・チェック

経験豊富なネイティブが、表現、文法等をチェックします。その後、翻訳者レベルの専任校閲者が原文と訳文をつき合わせ、訳抜け、誤訳等のチェックを行ないます。

※ご予算、納期によってはネイティブプルーフリーディング・チェックを割愛させていただく場合がございます。

 
6
ご納品
通常、MS-Wordファイルをメールにて納品いたします。

品質を最も重視した翻訳サービス。
チェッカーやプルーフリーダーなどのエキスパートがご満足いただける翻訳をご提供いたします。

高品質な翻訳をお約束

「品質」「価格」「スピード」・・・お客様の要望はさまざまです。なかでも当社は「品質」をもっとも重視しております。
各工程において、チェッカーやプルーフリーダーなどのエキスパートが作業を担当します。
お客様専任コーディネーターは工程管理に集中し、高品質な翻訳の提供を行います。
高品質な翻訳をお約束

幅広い分野に対応

幅広い分野に対応 特定の分野に特化せず幅広い分野に対応しております。特許文書、IR資料、環境報告書などの資料をはじめ、就業規則や社内監査資料、法務資料などにも対応。 
もちろん機密保持契約書などの締結を行います。また、英語、中国語、韓国語をはじめ、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語などのヨーロッパ言語やインドネシア語、タイ語、ベトナム語などのアジア言語にも対応しております。

高品質な海外向けドキュメント

高品質な海外向けドキュメント 翻訳後のドキュメント制作も行っております。近年では「環境報告書」「CSRレポート」など、高品質な翻訳を求められる海外向け広報物でも多数の実績があります。

時代の一歩先を見つめた取り組み

  • 「翻訳支援ソフト」を使用した大量マニュアル翻訳、翻訳メモリー。
  • 機械翻訳研究プロジェクトへの参画、「自然言語処理・音声情報処理」分野のデータ作成。
  • 多言語化への対応。
  • 機械翻訳の訳出をプロの翻訳者が編集する、ポストエディットサービス。
※インターグループは、翻訳サービスの国際規格「ISO17100認証」を取得しており、ポストエディット(機械翻訳処理後の訳⽂編集)の国際規格「ISO18587認証」にも対応できる体制を整備しております。

翻訳実績

翻訳分野

  • 特許文書(特許明細書、特許公報、知的財産資料等)
  • IR資料 (営業報告書、アニュアルレポート)
  • 環境報告書、サステナビリティレポート
  • 社会的責任報告書 (CSRレポート)
  • マニュアル (コンピュータ、機械、自動車等)
    ※Trados (翻訳支援ソフト) を使用した大量マニュアル、オンラインヘルプの翻訳にも対応しており多数の実績がございます。
  • 広報資料 (会社案内、ニュースレター、プレスリリース)
  • 財務資料、会計資料
  • 契約書
  • 社内資料 (内部監査資料、就業規則等)
  • 仕様書 (情報通信、自動車、エネルギー、医療機器等)
  • 金融関連資料 (証券、銀行等)
  • 法務資料 (法律文献)
  • 医薬関連資料 (試験報告書、製造管理資料、医学論文)

官公庁・国際会議・学会関連

  • 白書、政府刊行物 、防衛白書英語版
  • 国際会議、イベント資料、議事録、学会論文、プロシーディングス

翻訳言語

英語翻訳者を筆頭に、欧米言語、最近需要の多いアジア言語など幅広く対応。特に中国語、韓国語の翻訳者の拡充には力を入れております。

欧米言語

■主要言語

英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語

■その他の欧米言語

オランダ語、ノルウェー語、スウェーデン語、ラテン語、ギリシア語、デンマーク語、フィンランド語、チェコ語、スロベニア語、ブルガリア語、スロバキア語、エストニア語、ポーランド語、ハンガリー語、リトアニア語、クロアチア語、ルーマニア語、ラトビア語、セルビア語

アジア言語

■主要言語

中国語、韓国語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、カンボジア語、ミャンマー語

■その他のアジア言語

トルコ語、シンハラ語、マレー語、アラビア語、ヒンディー語、ペルシャ語、モンゴル語、ヘブライ語、タガログ語

※内容によっては対応が難しい言語もございます。 詳細はお問い合わせください。

翻訳サービスの国際規格「ISO17100」の認証を取得

TSP logo ol

 

株式会社インターグループは、翻訳プロセスや品質管理、翻訳に関わる人々の資格および力量を規定した国際規格である「ISO 17100: 2015 Translation services - Requirements for translation services」を取得しています。

 

翻訳制作におけるプロセスや品質の管理を行い、高品質な翻訳を提供しています。

 

※当社の認証範囲は【日英・英日】金融・経済・法務分野、医学・医薬分野、工業・科学技術分野、その他分野です。

※ISO17100認証を適用したサービスをご希望の場合は、営業担当までご相談ください。

コンピュータが人間の言語や音声を理解するための
研究開発をデータの収集・作成という形でサポートします。

 

創業以来、翻訳・通訳などの各種言語サービスと20年以上にわたる機械翻訳の研究開発をサポートしてきた実務実績は、当社が収集・作成するデータの品質に生かされており、その品質は業界でも高い評価を頂いております。

※ インターグループ会長小谷泰造はアジア太平洋機械翻訳協会(AAMT)副会長(1991~2018)、現在は顧問(2018~)を務めております。

自然言語処理

  • 各種研究用アノテーション(構造タグ、談話タグ、対話タグ、文節音タグ、時間情報タグ)
  • 形態素解析、構文解析、意味解析結果の修正
  • 機械翻訳システム用辞書データ作成・システム(機械翻訳、情報検索)評価
  • 書き起こし

音声情報処理

  • 音声認識(学習用、評価用)システム研究開発用データ収集、 音声データファイリング
    ・音声収録:無響スタジオや走行中車内を含む実環境等、様々な環境に対応。
    ・小学生から80代の高齢者まで数人から1,000人以上、地域分散を考え、日本各地での収録も可能。
    ・言語:日本語、北米英語、英国英語他アジア、ヨーロッパ諸言語に対応。 海外現地収録実績多数。
    ・発声リスト作成
    ・音声合成システム向けナレーション収録・音声データファイリング
     無響スタジオでの各国語プロナレーター収録

 

  • 音声合成システム向けナレーション収録・音声データファイリング
    ・無響スタジオでの各国語プロナレータ収録

ヒューマン・インターフェース関係

言語・音声に限定しないヒューマン・インターフェースに関わる、大規模データ収集や各種実験の準備から運営まで、ご要望に応じ対応可能です。

語学スペシャリストを育て、見極め、活かす。長年培われた評価方法で、最適な人材をご提供します。
当社の登録スタッフは、実務経験と高い語学力を保有しているスタッフです。スタッフの登録手続きには十分に時間をかけ、適性・スキルの見極めはもちろん、スタッフのヒューマンスキルについても併せて判断しております。

語学スペシャリストの専門集団

当社は、通訳者・翻訳者の養成機関である「インタースクール」を中心に、通訳・翻訳・国際会議・人材派遣・法人研修など50年以上に亘り総合的な語学サービス事業を行ってまいりました。そんな実践の中で培われたノウハウを駆使した評価システムは、登録スタッフの能力を正確に把握し、貴社に安定したクォリティーの高いサービスを提供する事ができます。また、スクール生以外の登録スタッフについても当社独自のメソッドによる語学スキルチェックテストの実施により語学スキルを充分に把握できる体制を整えています。 語学スペシャリストの専門集団

経験と実績によるベストマッチング

経験と実績によるベストマッチング 数多くの民間企業・団体への語学スペシャリスト派遣の実績により、経験豊富なコーディネーターが企業と登録スタッフ双方の要望と業務内容を正確に把握することで、お客様のニーズに沿った企画提案を行い、その中からベストマッチングを生み出します。

蓄積されたデータベースからの人選

豊富な人材のデータベースから貴社の採用ニーズに合う人材を的確に人選しご紹介致します。語学スペシャリストに限らずアシスタント系・管理職から幅広いキャリア・職種の人材まで豊富な人材の中からコーディネーターが貴社のご要望に沿った人選を行います。 蓄積されたデータベースからの人選

安心のサポート体制

ご紹介した人材が、本来の能力を発揮できるようサポート体制を整えております。就業状況の確認等スタッフフォローを定期的に行うことにより問題を早期発見し、お客様が効率的でスムーズな業務運営が実現できるよう取り組んでおります。

品質を最も重視した翻訳サービス。
チェッカーやプルーフリーダーなどのエキスパートがご満足いただける翻訳をご提供いたします。

高品質な翻訳をお約束

「品質」「価格」「スピード」・・・お客様の要望はさまざまです。なかでも当社は「品質」をもっとも重視しております。
各工程において、チェッカーやプルーフリーダーなどのエキスパートが作業を担当します。
お客様専任コーディネーターは工程管理に集中し、高品質な翻訳の提供を行います。
高品質な翻訳をお約束

幅広い分野に対応

幅広い分野に対応 特定の分野に特化せず幅広い分野に対応しております。 特許文書、IR資料、環境報告書などの資料をはじめ、就業規則や社内監査資料、法務資料などにも対応。 
もちろん機密保持契約書などの締結を行います。 また、英語、中国語をはじめ、ドイツ語、フランス語、スペイン語などのヨーロッパ言語やポルトガル語
などにも対応しております。

高品質な海外向けドキュメント

高品質な海外向けドキュメント 翻訳後のドキュメント制作も行っております。近年では「環境報告書」「CSRレポート」など、高品質な翻訳を求められる海外向け広報物でも多数の実績があります。

時代の一歩先を見つめた取り組み

  • 「翻訳支援ソフト」を使用した大量マニュアル翻訳、翻訳メモリー。
  • 機械翻訳研究プロジェクトへの参画「自然言語処理・音声情報処理」分野のデータ作成。
  • 多言語化への対応。

翻訳実績

翻訳分野

  • 特許文書(特許明細書、特許公報、知的財産資料等)
  • IR資料 (営業報告書、アニュアルレポート)
  • 環境報告書、サステナビリティーレポート
  • 社会的責任報告書 (CSRレポート)
  • マニュアル (コンピュータ、機械、自動車等)
    ※Trados (翻訳支援ソフト) を使用した大量マニュアル、オンラインヘルプの翻訳にも対応しており多数の実績がございます。
  • 広報資料 (会社案内、ニュースレター、プレスリリース)
  • 財務資料、会計資料
  • 契約書
  • 社内資料 (内部監査資料、就業規則等)
  • 仕様書 (情報通信、自動車、エネルギー、医療機器等)
  • 金融関連資料 (証券、銀行等)
  • 法務資料 (法律文献)
  • 医薬関連資料 (試験報告書、製造管理資料、医学論文)
    ※日本公定書協会JMOの会員です。MedDRA用語に準拠した翻訳サービスを提供いたします。

官公庁・国際会議・学会関連

  • 白書、政府刊行物  防衛白書英語版2004
  • 国際会議、イベント資料、議事録、学会論文、プロシーディングス

翻訳言語

英語通訳者を筆頭に、ヨーロッパ言語、最近需要の多いアジア言語など幅広く対応。特に中国語、韓国語の通訳者の拡充には力を入れております。

ヨーロッパ言語 英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、その他のヨーロッパ言語
アジア言語 中国語、韓国語、その他のアジア言語

※言語よっては対応が難しい言語もございます。 詳細はお問い合わせください。

1
お問い合わせ

お電話で、またはメールでのお問い合わせのどちらでも担当営業が柔軟にご対応申し上げます。

 
2
お打ち合わせ

営業担当者がご依頼内容の詳細についてご確認させていただきます。
お問い合わせの前に、今一度以下の項目をご確認いただきますと、お見積り、納期のご連絡をスムーズに行なうことができます。

翻訳言語 日本語→英語等、何語に翻訳されたいのかをお伺いします。
元原稿の内容 ビジネス文書、契約書、マニュアル、医学論文など。
翻訳者を人選するために必要な情報になります。
使用目的 お客様のニーズにあった翻訳作業の工程をご提案させていただきます。
ボリューム 原稿をファックス、データがある場合はメールにてお送りください。
送付が困難な場合は営業担当がうかがいます。
お客様が遠方にいらっしゃる等の理由により、うかがうことが困難な場合は郵送をお願いする場合がございます。
分量が多くお急ぎの場合は、複数名の翻訳者で対応することがございます。
ご希望納期 ご希望の納期をお知らせください。
用語集の有無 用語集をお持ちの場合はご連絡ください。
(翻訳作業開始後に用語集をいただきますと、品質、納期に影響が出る場合がございます。)
図表の処理 ご指定がない場合は、ナンバリング処理とさせていただきます。
元データへの上書き、編集・レイアウト作業のご要望がございましたら、ご連絡ください。費用は別途お見積り申し上げます。
納品形態 ご指定がない場合は、MS-Wordにて納品いたします。
 
3
お見積り・ご注文
お打ち合せの内容に基づき、お見積を作成しご連絡いたします。お見積り内容にご納得頂き、正式に発注いただきましたら、作業を開始いたします。
 
4
翻訳
文献の内容(分野)に精通した訳者が対応いたします。
 
5
ネイティブプルーフリーディング(日本語→英語の場合)・チェック

経験豊富なネイティブが、表現、文法等をチェックします。その後、翻訳者レベルの専任校閲者が原文と訳文をつき合わせ、訳抜け、誤訳等のチェックを行ないます。
※ご予算、納期によってはネイティブプルーフリーディング・チェックを割愛させていただく場合がございます。

 
6
ご納品
通常、MS-Wordファイルをメールにて納品いたします。

キャリアアップをグループ全体でサポートしてくれるのは感激!

[医療機器メーカー 通訳/翻訳]
前職の職務内容を理解して頂いた上でお仕事をご紹介して頂けるので、通訳・翻訳のお仕事を通じてさらに新しい業界・仕事の知識や経験を得ることができると感じております。 現在は、日系医療機器メーカーの研究開発部門で通訳・翻訳で就業しております。 海外に拠点があるため、通訳はTV・電話会議、翻訳は技術文書が中心です。 就業して丸1年が経過しても習得すべきことが山程ありますが、常に新鮮な気持ちで学べる環境にあるため、やりがいを感じています。またこのお仕事がきっかけで工業英語の勉強も始め、現在は工業英検合格を目指しています。 人材部・スクール・通訳部とグループ全体で連携してサポートをして頂けるので安心して就業をすることができます。 また、大手一般の派遣会社とは異なり、一人一人のスタッフについて状況をきめ細かく把握して頂いているのも大変ありがたく思っております。

 

医療機器メーカー 通訳/翻訳

多くのチャンス。やりがいのある仕事に出会えます!

[エンジニアリング関連会社 通訳/翻訳]
数年前、先輩通訳者から「インターグループは、通訳・翻訳学校を持っていて派遣会社の中ではいちばん丁寧に、キャリアプランに沿って仕事を紹介してくれる」と言われたことが登録のきっかけです。 現在、海外サプライヤからの設備調達プロジェクトに初期段階から、語学専門スタッフとして参画しています。サプライヤとの打ち合わせ、契約に関する会議資料・設計仕様書・マニュアル翻訳、そして設備導入後のメンテナンス研修通訳などを担当しています。 今後も、ものづくりの業界で社内通訳・翻訳のキャリアをもっと増やしたいと考えています。

エンジニアリング関連会社 通訳/翻訳 

安心して就業できるから、100%の力を発揮できます。

[大手証券会社 翻訳]
初めて登録したのは一般的な派遣会社でした。ところがその派遣先の指揮命令者に「せっかくのスキルがもったいないからインターグループのように語学に特化している派遣会社に登録した方がいい」と奨められたのです。 現在の就業先では、「いつも熱心に対応してくれて助かっている」と言われて、とても励みになっています。忙しい就業先ですが、インターグループの営業スタッフもしっかりとフォローしてくれるので心強く思いますしとても助かっています。 内勤スタッフも含めて皆感じの良い方ばかりで、ハイレベルなエージェントだと感じています。読み手あっての翻訳なので、今後も発注者の希望に添う質の高い翻訳者を目指して頑張ります。

大手証券会社 翻訳

様々な経験の中から、本当にやりたいことが見つかりました!

[金融関連会社/IT企業 翻訳]
インタースクールで学んだ後、仕事の紹介を受けるために登録をしました。 これまでに、IT・金融・小売業界と様々な業界で翻訳を対応してきました。現在は、金融コンサルティング会社での米国税制関連の翻訳と、加えて定期的にIT企業のIR資料の翻訳を行っています。インターグループとは翻訳業務で10年以上お世話になっています。 金融関連業務とIT関連業務のスケジュール調整をはじめ、業務内容に関する顧客との調整もこちらの立場にたって対応いただいています。これからもよろしくお願いします。
金融関連会社/IT企業 翻訳

次のステップへ向けて、時間もスキルも有効活用しています!

[外資法律事務所 ナイトセクレタリー]
インタースクールに通学していたことがあるため同じグループ内の派遣部門に登録をしました。翻訳者としての仕事を希望していたため、通訳・翻訳業務の案件に強みがあるところに魅力を感じていました。現在、在宅で翻訳・チェックの業務をしており、インターグループの派遣部門では、ナイトセクレタリーとして、週2日夕方からの短時間勤務をしています。本業のキャリアアップが進み、在宅翻訳で十分な収入が得られるようになるまでの副業と考えて、現時点では、こちらのニーズを満たすお仕事を頂けているので十分満足しています。
外資法律事務所 ナイトセクレタリー

実績を信じて良かった。たくさんの先輩たちと出会えるから安心!

[外資生命保険会社 通訳/翻訳]
通訳、翻訳の仕事を始めたいという思いと、インタースクールの授業料の割引制度があったため登録をしました。どの会社に派遣されても、インタースクール出身者に頻繁に出会うので、長年の実績を感じますし、知人にも紹介をしたことがあります。現在は、国内・海外で、形態(電話・対面)を問わず、ウィスパリング・同時通訳を行います。今後はフリーランス通訳として独り立ちできるように、少しずつ向上していきたいと思っています。
外資生命保険会社 通訳/翻訳

プロ通訳者としての未来が広がりました!

[外資生命保険会社 通訳/翻訳]
登録のきっかけはインタースクールに通学していたからです。当時から、通訳者として仕事をしたかったこともあり、通訳の求人が多いエージェントを希望していました。現在は、プロジェクトベースでの通訳・翻訳を担当しており、通訳形態も、逐次・ウィスパリング・同時と様々です。インターグループの人材派遣部門は、フリーランスの通訳部門とも直結しており、プロの通訳者への道も開かれています。これからもいろいろな業界の仕事を経験したいと思っています。
外資生命保険会社 通訳/翻訳

選ばれる理由1:あなたの腕とキャリアを磨く仕事を提供

通訳・翻訳・バイリンガルセクレタリー・英文事務・・・就業しながらスキルアップできるお仕事から、プロフェッショナルなお仕事まで、語学スキルを活かして働きたいあなたのご希望条件にぴったりのお仕事を見つけるお手伝いをさせていただきます。

語学を使ったキャリアプランやスキルアップでお悩みの方のカウンセリングも無料でお受けしています。
就業先企業は銀行・証券・保険などの金融関連企業やIT・コンサルティング・法律・製薬・流通・メーカー・国際機関・団体をはじめとした一流企業が多数です。

キャリアを磨く仕事を提供

選ばれる理由2:「インターメソッド」を取り入れた“仕事直結”のフォローアップ・プログラム

インターグループでは「人材育成」と「現場経験」の双方向のサイクルを「インターメソッド」と呼んでいます。

長年数多くの通訳者、翻訳者を輩出してきたインタースクール受講割引制度や、毎回好評をいただいている一流通訳者・翻訳者によるセミナー等、インターグループでしか体験できない仕事直結プログラムで、現場力の向上を応援します。

 

フォローアップ・プログラム

選ばれる理由3:会議通訳者・翻訳者への道も拓ける

将来フリーランスの通訳者や翻訳者を目指している方はもちろん、語学を活かしてお仕事していきたい方に、個々のキャリア構築に向けたアドバイスや、将来のために今しておくことなど、コーディネーターがキャリアアップをサポートします。スキルや経験を身につけて、会議通訳者や翻訳者への道も拓けます。

会議通訳者・翻訳者への道も拓ける
1
起案

情報収集・調査、実施計画作成

会議内容についての詳細を伺います。主催者、会議名、時期、場所、参加者数(海外、国内)、招聘者の有無、パーテイの有無、その他イベント等決定している事案を元に各種コンサルテイングを行います。全体予算を算出した上で、お客様との業務分担を行い業務範囲の意思統一を計って参ります。お客様のご予算に合わせて、業務範囲を決定しご予算の有効活用及びお客様のメリットを考えた各種ご提案を致します。準備から終了までの一連の流れを元に、スケジュールを作成し進捗状況についての統括管理を行います。

 
2
提案

会場選定、予算構成、運営体制策定、関連イベント

会場の選定、寄付金や補助金の申請、ビザの申請、広報計画案出、各印刷物の策定、関連イベントなど会議運営の多岐にわたる業務のご提案を致します。

 
3
準備

開催告知、DM発送、WEBサイト作成

  • 案内書、アナウンスメントの制作、印刷及び発送を行います。
  • 近年ではホームページでの広報及び参加登録も多くなっています。

国内・海外参加者対応、参加登録受付、招待状発送、付帯印刷物、データ管理、ビザ・宿泊・交通手配

  • 参加者、招聘者への案内状を作成・発送します。
  • 海外参加者のビザ申請支援、航空券の手配、宿泊の手配等も行います。
  • 参加登録及び参加費の管理も行います。
  • 多岐にわたる情報を一括管理します。

会場関係、会場レイアウト、機材手配、看板手配、会場導線確認、飲料手配

  •  会場担当者様と入念に打合せを行います。
  • 事務局内の専用電話、FAX、インターネットの手配も可能です。
  • 看板の作成・配置をご提案します。
  • 主催者様および講演者様の要望に合わせた機材をご提供します。

最終確認、運営マニュアル、進行シナリオ、危機管理マニュアル、スタッフ手配

  • ご担当者様とミーティングを綿密に行います。
  • 当日の運営を円滑にするための各種マニュアルを作成します。
  • 司会者、同時通訳者、バイリンガルスタッフ、受付・誘導要員等を適材適所で手配します。
 
4
前日

搬入・設営、音響・照明、リハーサル

  • 会場、事務局、受付周りの音響・照明機材、設営
  • 運営スタッフ全員を集めての全体ミーティングを行い、VIP接遇、各担当業務、備品の最終チェックを細かく行います。
  • 講演者によるリハーサル、機材のテクニカルチェックも行います。
 
5
開催

進行運営、受付、会場運営、記録、接遇

  • チーフディレクターが全体の進行を管理します。
  • 参加受付・総合インフォメーションを担当。
  • 会場ディレクターが映像・音響・照明・スタッフ等の統括を行ないながらプログラムが円滑に進むよう進行管理を行ないます。
  • 音声や映像にて記録をとります。
  • VIPのアテンド、講演者の接遇を行います。
 
6
終了

撤去、報告書作成

  • 参加者データ、講演データ等のとりまとめ。
  • 撮影記録の編集や報告書の作成を行います。