メニュー

お問い合わせ - 通訳・翻訳・人材派遣・コンベンションサービスの株式会社インターグループ

採用情報

RECRUITMENT

選ばれる理由1:あなたの腕とキャリアを磨く仕事を提供

通訳・翻訳・バイリンガルセクレタリー・英文事務・・・就業しながらスキルアップできるお仕事から、プロフェッショナルなお仕事まで、語学スキルを活かして働きたいあなたのご希望条件にぴったりのお仕事を見つけるお手伝いをさせていただきます。

語学を使ったキャリアプランやスキルアップでお悩みの方のカウンセリングも無料でお受けしています。
就業先企業は銀行・証券・保険などの金融関連企業やIT・コンサルティング・法律・製薬・流通・メーカー・国際機関・団体をはじめとした一流企業が多数です。

キャリアを磨く仕事を提供

選ばれる理由2:「インターメソッド」を取り入れた“仕事直結”のフォローアップ・プログラム

インターグループでは「人材育成」と「現場経験」の双方向のサイクルを「インターメソッド」と呼んでいます。

長年数多くの通訳者、翻訳者を輩出してきたインタースクール受講割引制度や、毎回好評をいただいている一流通訳者・翻訳者によるセミナー等、インターグループでしか体験できない仕事直結プログラムで、現場力の向上を応援します。

 

フォローアップ・プログラム

選ばれる理由3:会議通訳者・翻訳者への道も拓ける

将来フリーランスの通訳者や翻訳者を目指している方はもちろん、語学を活かしてお仕事していきたい方に、個々のキャリア構築に向けたアドバイスや、将来のために今しておくことなど、コーディネーターがキャリアアップをサポートします。スキルや経験を身につけて、会議通訳者や翻訳者への道も拓けます。

会議通訳者・翻訳者への道も拓ける

国際コンベンション

2020年代

32nd IEEE Intelliget Vehicles Symposium(IV21)

ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2020

UN(国連)75in広島

2010年代

Tokyo Forum2019

第30回福岡アジア文化賞授賞式

アジアコスモポリタン賞受賞記念奈良フォーラム2019

第6回日中韓情報通信大臣会合

東京国際環境会議2018

第47回アジア・太平洋地域広報補給セミナー

第7回アセアン特許庁長官会合

ロボカップ2017名古屋世界大会

2016国際平和のための世界経済人会議

G7 ジュニア・サミットin三重

第9回五大特許庁長官会合

UNWTO地域委員会

第3回国連防災世界会議の枠組みにおける国際専門家会合

第25回国連軍縮会議in広島

第8回NPDI外相会合

第22回アジア・太平洋議員フォーラム(APPF)総会

第5回アフリカ開発会議(TICAD V)

第3回ASEAN 特許庁長官会合

太平洋・島サミット第2回中間閣僚会合

日韓首脳会合

第5回日中韓外相会議

2000年代 九州沖縄サミット
第54回国際捕鯨委員会(IWC)年次会合下関会議
WTO非公式閣僚会合
第6回スリランカ和平交渉会議
イラク復興支援信託基金(IRFFI)ドナー委員会会合及び拡大会合(東京会合)
ITS(Intelligent Transportation System)世界会議・展示会
1990年代 国連軍縮会議
国際捕鯨委員会(IWC)第45回総会
東京サミット(G7)
国際電気通信連合(ITU)全権委員会議
アジア・太平洋経済協力会議(APEC)
地球温暖化防止京都会議(COP3)
1980年代 第1回人工知能開発会議
アジア薬学連合第8回学術大会
国際バイオテクノロジー(バイオジャパン)会議・見本市
国際新素材(ニューマテジャパン)会議・見本市
国際人工知能(AIジャパン)会議・見本市
1970年代 国際環境保全科学会議
国際デジタル衛星会議
FAO水産増養殖会議
国際無線通信諮問委員会(CCIR)総会
第12回国際水道会議

トータルコンベンション業務におけるパイオニアとして、創業以来培ってきたノウハウとネットワークで幅広いご要望を確実に実現します。

創業以来培われた経験と幅広いネットワーク

コンベンション業務においては、日本で最初に業務を確立したパイオニア。
経験豊富なスタッフと、コミュニケーションに係わる幅広いネットワークを持つインターグループは、お客様のご要望を確実に実現します。
創業以来培われた経験と幅広いネットワーク

あらゆるニーズをサポート

あらゆるニーズをサポート 会議・イベントのサービスだけではなく、地域振興や街づくり、都市計画、会議場のコンサルティングまでコミュニケーションの全てをサポートします。

社内のエキスパートと連携

人を育てるスペシャリストのインターグループではコンベンション・イベントにおける通訳・翻訳・印刷物・人材派遣などのあらゆる業務を社内の各部署と連携を取りながら対応致します。
そのため、幅広いニーズに対応可能であると共に円滑な業務推進や経費削減など多くのメリットが生み出せます。

世界各国へもネットワークが拡大

国内8拠点に広がるネットワークにより、一貫したサービスと品質を提供致します。
さらに世界各国にもネットワーク拠点を設け、グローバルなサービスをご提供致します。

多様なコンベンション

多様なコンベンション

  • 国際会議
  • 国際・国内学術会議
  • イベント
  • セミナー
  • シンポジウム
  • 総会
  • 他多様

対応業務

企画立案 各種レセプション、テクニカルツアー、レディースプログラム、ソーシャルプログラム、広報活動等
コンサルティング 会場調査、収支予算案作成、会場使用計画、募金計画、スケジューリング
事務局代行 各種委員会補佐、会計業務、一般事務業務、内外連絡折衝
登録業務 参加者・演題登録受付および管理(DB作成・データ出力)、各種確認・確認書発送
翻訳・制作業務 アナウンスメント、趣意書、プログラム、プロシーディングス、ポスター、ホームページ、CD-ROM
会場設営 各種行事設営、通訳機器、視聴覚機材、PCレンタル、VTR、速記、看板、施工
通訳 同時通訳、逐次通訳、語学要員
商業展示会 出展者募集、展示会事務局、施工、印刷制作、人材派遣
語学ボランティア 開催地地元ボランティア募集、審査、研修、運営管理

コンベンション業務・イベント企画運営にて取り扱う個人情報の利用目的

当社は、コンベンション業務・イベントの企画運営を請負っており、そのために主催者様から会議等出席者の氏名等の個人情報をお預かりする場合があります。これらの個人情報は、コンベンション業務・イベントの企画運営のためだけに利用し、他の目的には利用しません。

品質を最も重視した翻訳サービス。
チェッカーやプルーフリーダーなどのエキスパートがご満足いただける翻訳をご提供いたします。

高品質な翻訳をお約束

「品質」「価格」「スピード」・・・お客様の要望はさまざまです。なかでも当社は「品質」をもっとも重視しております。
各工程において、チェッカーやプルーフリーダーなどのエキスパートが作業を担当します。
お客様専任コーディネーターは工程管理に集中し、高品質な翻訳の提供を行います。
高品質な翻訳をお約束

幅広い分野に対応

幅広い分野に対応 特定の分野に特化せず幅広い分野に対応しております。特許文書、IR資料、環境報告書などの資料をはじめ、就業規則や社内監査資料、法務資料などにも対応。 
もちろん機密保持契約書などの締結を行います。また、英語、中国語、韓国語をはじめ、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語などのヨーロッパ言語やインドネシア語、タイ語、ベトナム語などのアジア言語にも対応しております。

高品質な海外向けドキュメント

高品質な海外向けドキュメント 翻訳後のドキュメント制作も行っております。近年では「環境報告書」「CSRレポート」など、高品質な翻訳を求められる海外向け広報物でも多数の実績があります。

時代の一歩先を見つめた取り組み

  • 「翻訳支援ソフト」を使用した大量マニュアル翻訳、翻訳メモリー。
  • 機械翻訳研究プロジェクトへの参画、「自然言語処理・音声情報処理」分野のデータ作成。
  • 多言語化への対応。
  • 機械翻訳の訳出をプロの翻訳者が編集する、ポストエディットサービス。
※インターグループは、翻訳サービスの国際規格「ISO17100認証」を取得しており、ポストエディット(機械翻訳処理後の訳⽂編集)の国際規格「ISO18587認証」にも対応できる体制を整備しております。

翻訳実績

翻訳分野

  • 特許文書(特許明細書、特許公報、知的財産資料等)
  • IR資料 (営業報告書、アニュアルレポート)
  • 環境報告書、サステナビリティレポート
  • 社会的責任報告書 (CSRレポート)
  • マニュアル (コンピュータ、機械、自動車等)
    ※Trados (翻訳支援ソフト) を使用した大量マニュアル、オンラインヘルプの翻訳にも対応しており多数の実績がございます。
  • 広報資料 (会社案内、ニュースレター、プレスリリース)
  • 財務資料、会計資料
  • 契約書
  • 社内資料 (内部監査資料、就業規則等)
  • 仕様書 (情報通信、自動車、エネルギー、医療機器等)
  • 金融関連資料 (証券、銀行等)
  • 法務資料 (法律文献)
  • 医薬関連資料 (試験報告書、製造管理資料、医学論文)

官公庁・国際会議・学会関連

  • 白書、政府刊行物 、防衛白書英語版
  • 国際会議、イベント資料、議事録、学会論文、プロシーディングス

翻訳言語

英語翻訳者を筆頭に、欧米言語、最近需要の多いアジア言語など幅広く対応。特に中国語、韓国語の翻訳者の拡充には力を入れております。

欧米言語

■主要言語

英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語

■その他の欧米言語

オランダ語、ノルウェー語、スウェーデン語、ラテン語、ギリシア語、デンマーク語、フィンランド語、チェコ語、スロベニア語、ブルガリア語、スロバキア語、エストニア語、ポーランド語、ハンガリー語、リトアニア語、クロアチア語、ルーマニア語、ラトビア語、セルビア語

アジア言語

■主要言語

中国語、韓国語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、カンボジア語、ミャンマー語

■その他のアジア言語

トルコ語、シンハラ語、マレー語、アラビア語、ヒンディー語、ペルシャ語、モンゴル語、ヘブライ語、タガログ語

※内容によっては対応が難しい言語もございます。 詳細はお問い合わせください。

翻訳サービスの国際規格「ISO17100」の認証を取得

TSP logo ol

 

株式会社インターグループは、翻訳プロセスや品質管理、翻訳に関わる人々の資格および力量を規定した国際規格である「ISO 17100: 2015 Translation services - Requirements for translation services」を取得しています。

 

翻訳制作におけるプロセスや品質の管理を行い、高品質な翻訳を提供しています。

 

※当社の認証範囲は【日英・英日】金融・経済・法務分野、医学・医薬分野、工業・科学技術分野、その他分野です。

※ISO17100認証を適用したサービスをご希望の場合は、営業担当までご相談ください。

語学スペシャリストを育て、見極め、活かす。長年培われた評価方法で、最適な人材をご提供します。
当社の登録スタッフは、実務経験と高い語学力を保有しているスタッフです。スタッフの登録手続きには十分に時間をかけ、適性・スキルの見極めはもちろん、スタッフのヒューマンスキルについても併せて判断しております。

語学スペシャリストの専門集団

当社は、通訳者・翻訳者の養成機関である「インタースクール」を中心に、通訳・翻訳・国際会議・人材派遣・法人研修など50年以上に亘り総合的な語学サービス事業を行ってまいりました。そんな実践の中で培われたノウハウを駆使した評価システムは、登録スタッフの能力を正確に把握し、貴社に安定したクォリティーの高いサービスを提供する事ができます。また、スクール生以外の登録スタッフについても当社独自のメソッドによる語学スキルチェックテストの実施により語学スキルを充分に把握できる体制を整えています。 語学スペシャリストの専門集団

経験と実績によるベストマッチング

経験と実績によるベストマッチング 数多くの民間企業・団体への語学スペシャリスト派遣の実績により、経験豊富なコーディネーターが企業と登録スタッフ双方の要望と業務内容を正確に把握することで、お客様のニーズに沿った企画提案を行い、その中からベストマッチングを生み出します。

蓄積されたデータベースからの人選

豊富な人材のデータベースから貴社の採用ニーズに合う人材を的確に人選しご紹介致します。語学スペシャリストに限らずアシスタント系・管理職から幅広いキャリア・職種の人材まで豊富な人材の中からコーディネーターが貴社のご要望に沿った人選を行います。 蓄積されたデータベースからの人選

安心のサポート体制

ご紹介した人材が、本来の能力を発揮できるようサポート体制を整えております。就業状況の確認等スタッフフォローを定期的に行うことにより問題を早期発見し、お客様が効率的でスムーズな業務運営が実現できるよう取り組んでおります。

品質を最も重視した翻訳サービス。
チェッカーやプルーフリーダーなどのエキスパートがご満足いただける翻訳をご提供いたします。

高品質な翻訳をお約束

「品質」「価格」「スピード」・・・お客様の要望はさまざまです。なかでも当社は「品質」をもっとも重視しております。
各工程において、チェッカーやプルーフリーダーなどのエキスパートが作業を担当します。
お客様専任コーディネーターは工程管理に集中し、高品質な翻訳の提供を行います。
高品質な翻訳をお約束

幅広い分野に対応

幅広い分野に対応 特定の分野に特化せず幅広い分野に対応しております。 特許文書、IR資料、環境報告書などの資料をはじめ、就業規則や社内監査資料、法務資料などにも対応。 
もちろん機密保持契約書などの締結を行います。 また、英語、中国語をはじめ、ドイツ語、フランス語、スペイン語などのヨーロッパ言語やポルトガル語
などにも対応しております。

高品質な海外向けドキュメント

高品質な海外向けドキュメント 翻訳後のドキュメント制作も行っております。近年では「環境報告書」「CSRレポート」など、高品質な翻訳を求められる海外向け広報物でも多数の実績があります。

時代の一歩先を見つめた取り組み

  • 「翻訳支援ソフト」を使用した大量マニュアル翻訳、翻訳メモリー。
  • 機械翻訳研究プロジェクトへの参画「自然言語処理・音声情報処理」分野のデータ作成。
  • 多言語化への対応。

翻訳実績

翻訳分野

  • 特許文書(特許明細書、特許公報、知的財産資料等)
  • IR資料 (営業報告書、アニュアルレポート)
  • 環境報告書、サステナビリティーレポート
  • 社会的責任報告書 (CSRレポート)
  • マニュアル (コンピュータ、機械、自動車等)
    ※Trados (翻訳支援ソフト) を使用した大量マニュアル、オンラインヘルプの翻訳にも対応しており多数の実績がございます。
  • 広報資料 (会社案内、ニュースレター、プレスリリース)
  • 財務資料、会計資料
  • 契約書
  • 社内資料 (内部監査資料、就業規則等)
  • 仕様書 (情報通信、自動車、エネルギー、医療機器等)
  • 金融関連資料 (証券、銀行等)
  • 法務資料 (法律文献)
  • 医薬関連資料 (試験報告書、製造管理資料、医学論文)
    ※日本公定書協会JMOの会員です。MedDRA用語に準拠した翻訳サービスを提供いたします。

官公庁・国際会議・学会関連

  • 白書、政府刊行物  防衛白書英語版2004
  • 国際会議、イベント資料、議事録、学会論文、プロシーディングス

翻訳言語

英語通訳者を筆頭に、ヨーロッパ言語、最近需要の多いアジア言語など幅広く対応。特に中国語、韓国語の通訳者の拡充には力を入れております。

ヨーロッパ言語 英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、その他のヨーロッパ言語
アジア言語 中国語、韓国語、その他のアジア言語

※言語よっては対応が難しい言語もございます。 詳細はお問い合わせください。

キャリアアップをグループ全体でサポートしてくれるのは感激!

[医療機器メーカー 通訳/翻訳]
前職の職務内容を理解して頂いた上でお仕事をご紹介して頂けるので、通訳・翻訳のお仕事を通じてさらに新しい業界・仕事の知識や経験を得ることができると感じております。 現在は、日系医療機器メーカーの研究開発部門で通訳・翻訳で就業しております。 海外に拠点があるため、通訳はTV・電話会議、翻訳は技術文書が中心です。 就業して丸1年が経過しても習得すべきことが山程ありますが、常に新鮮な気持ちで学べる環境にあるため、やりがいを感じています。またこのお仕事がきっかけで工業英語の勉強も始め、現在は工業英検合格を目指しています。 人材部・スクール・通訳部とグループ全体で連携してサポートをして頂けるので安心して就業をすることができます。 また、大手一般の派遣会社とは異なり、一人一人のスタッフについて状況をきめ細かく把握して頂いているのも大変ありがたく思っております。

 

医療機器メーカー 通訳/翻訳

多くのチャンス。やりがいのある仕事に出会えます!

[エンジニアリング関連会社 通訳/翻訳]
数年前、先輩通訳者から「インターグループは、通訳・翻訳学校を持っていて派遣会社の中ではいちばん丁寧に、キャリアプランに沿って仕事を紹介してくれる」と言われたことが登録のきっかけです。 現在、海外サプライヤからの設備調達プロジェクトに初期段階から、語学専門スタッフとして参画しています。サプライヤとの打ち合わせ、契約に関する会議資料・設計仕様書・マニュアル翻訳、そして設備導入後のメンテナンス研修通訳などを担当しています。 今後も、ものづくりの業界で社内通訳・翻訳のキャリアをもっと増やしたいと考えています。

エンジニアリング関連会社 通訳/翻訳 

安心して就業できるから、100%の力を発揮できます。

[大手証券会社 翻訳]
初めて登録したのは一般的な派遣会社でした。ところがその派遣先の指揮命令者に「せっかくのスキルがもったいないからインターグループのように語学に特化している派遣会社に登録した方がいい」と奨められたのです。 現在の就業先では、「いつも熱心に対応してくれて助かっている」と言われて、とても励みになっています。忙しい就業先ですが、インターグループの営業スタッフもしっかりとフォローしてくれるので心強く思いますしとても助かっています。 内勤スタッフも含めて皆感じの良い方ばかりで、ハイレベルなエージェントだと感じています。読み手あっての翻訳なので、今後も発注者の希望に添う質の高い翻訳者を目指して頑張ります。

大手証券会社 翻訳

様々な経験の中から、本当にやりたいことが見つかりました!

[金融関連会社/IT企業 翻訳]
インタースクールで学んだ後、仕事の紹介を受けるために登録をしました。 これまでに、IT・金融・小売業界と様々な業界で翻訳を対応してきました。現在は、金融コンサルティング会社での米国税制関連の翻訳と、加えて定期的にIT企業のIR資料の翻訳を行っています。インターグループとは翻訳業務で10年以上お世話になっています。 金融関連業務とIT関連業務のスケジュール調整をはじめ、業務内容に関する顧客との調整もこちらの立場にたって対応いただいています。これからもよろしくお願いします。
金融関連会社/IT企業 翻訳

次のステップへ向けて、時間もスキルも有効活用しています!

[外資法律事務所 ナイトセクレタリー]
インタースクールに通学していたことがあるため同じグループ内の派遣部門に登録をしました。翻訳者としての仕事を希望していたため、通訳・翻訳業務の案件に強みがあるところに魅力を感じていました。現在、在宅で翻訳・チェックの業務をしており、インターグループの派遣部門では、ナイトセクレタリーとして、週2日夕方からの短時間勤務をしています。本業のキャリアアップが進み、在宅翻訳で十分な収入が得られるようになるまでの副業と考えて、現時点では、こちらのニーズを満たすお仕事を頂けているので十分満足しています。
外資法律事務所 ナイトセクレタリー

実績を信じて良かった。たくさんの先輩たちと出会えるから安心!

[外資生命保険会社 通訳/翻訳]
通訳、翻訳の仕事を始めたいという思いと、インタースクールの授業料の割引制度があったため登録をしました。どの会社に派遣されても、インタースクール出身者に頻繁に出会うので、長年の実績を感じますし、知人にも紹介をしたことがあります。現在は、国内・海外で、形態(電話・対面)を問わず、ウィスパリング・同時通訳を行います。今後はフリーランス通訳として独り立ちできるように、少しずつ向上していきたいと思っています。
外資生命保険会社 通訳/翻訳

プロ通訳者としての未来が広がりました!

[外資生命保険会社 通訳/翻訳]
登録のきっかけはインタースクールに通学していたからです。当時から、通訳者として仕事をしたかったこともあり、通訳の求人が多いエージェントを希望していました。現在は、プロジェクトベースでの通訳・翻訳を担当しており、通訳形態も、逐次・ウィスパリング・同時と様々です。インターグループの人材派遣部門は、フリーランスの通訳部門とも直結しており、プロの通訳者への道も開かれています。これからもいろいろな業界の仕事を経験したいと思っています。
外資生命保険会社 通訳/翻訳

予算について目安というものはありますか?また、準備期間はどのくらいかかりますか?

規模や参加人数、開催地、招聘者の有無など、ある程度の情報を頂いた上で、概算予算の算出と準備スケジュールの提案をさせて頂きます。

主に独立行政法人様、民間の研究所・企業様の研究部門のお手伝いをさせていただいております。

side btn11

side btn14