メニュー

IT事業部 営業・コーディネーター - 通訳・翻訳・人材派遣・コンベンションサービスの株式会社インターグループ

採用情報

RECRUITMENT

IT事業部 営業・コーディネーター

中途採用の求人票です。異文化コミュニケーションのリーディングカンパニーとして時代のニーズに応じた様々なスタイルのコミュニケーションを提供してきたインターグループで、プロフェッショナルを目指してみませんか。ご応募お待ちしております。

IT事業部 営業・コーディネーター

仕事内容

【業務全般】

●コンピュータが人間の言語や音声を理解するための研究開発を、データの収集・作成という形でサポートします。

●具体的には、民間企業、国、大学などの研究開発機関への営業から制作、納品までの一連の作業を行います。

【代表的なクライアントのニーズ】

● 自然言語処理で必要なデータ収集

 書き起こし、各種研究用アノテーション、機械翻訳評価、形態素解析結果修正など 

●音声情報処理で必要なデータ収集

 音声認識用(学習用、評価用)データの収集、音声合成用データの収集など 

●ヒューマンデータ(映像処理含む)の収集 

 モーションセンサー 顔認識 掌形認証 感情認識などに必要なデータ収集など 

【業務の流れ】

●クライアントニーズのヒアリング

● 見積書の作成・提案

●制作(作業方法・手順の検討、各種手配・調整、品質チェック)

●支払、請求等の事務処理

 

【管理職/管理職候補】

上記業務に加え、部員の教育、管理および予算・実績の管理、新規事業の検討などに携ります。

要件

■コーディネータ

【必須】

・大学・大学院卒以上

・社会人経験3年以上

・中級程度のPCスキル(Word、Excel、テキストエディタ)

・なんらかのプログラミング経験(Perl、Ruby、VBA歓迎)

【歓迎】

・短大・専門学校卒

・英語でのコミュニケーション能力

・自然言語処理、音声処理の知識

・Linux環境での作業経験

・テキストエディタによる正規表現検索、置換経験

管理職/管理職候補

【必須】

・社会人経験8年以上

・法人営業経験またはコーディネート業務経験

【歓迎】

・英語でのコミュニケーション能力

・自然言語処理、音声処理の知識

・マネージメント経験

・プログラミング経験(Perl、Ruby、VBA歓迎)

待遇

■給与

経験・能力などを考慮の上、当社賃金規程により決定

■賞与

年2回(6月、12月)

■休日休暇
・休日:土曜、日曜、祝日
・休暇:年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)、連続休暇(5日間)、特別休暇(産前産後休暇、育児休業、慶弔休暇)

■サポート

各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)
■諸手当
・通勤手当
・残業手当等

勤務地 東京本社 東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館
大阪本社 大阪市北区豊崎3-20-1インターグループビル(ピアスタワー西隣)

entry btn